-
[ 2013-05 -29 18:56 ]
2013年 05月 29日 ( 1 )
体調管理をしっかりと!!
最近、気になる立ちくらみ(涙)
…う~ん、体調管理を万全にしなくてはと思う今日この頃です。
さて、京都の西本願寺からご依頼をいただいておりました原稿が冊子になりました。
全国の浄土真宗の幼稚園・保育園(およそ1000園)に配布されるそうです。

ご依頼いただいたのは巻頭言。
代々、脳科学者の養老孟司先生、ヴァイオリンにストの五嶋みどりさんなどなど。
私など、お会いすることすら叶わない方々が書かれている、恐れ多いお役目です。
ご推薦くださいました先生のおかげです。(ありがとうございます)
私が今、心から願っていることを精一杯書かせていただきました。
詳細は「吉田恭子の子育てひろば」の方に掲載しておりますので
お読みいただけたら嬉しいです。(こちら↓↓)
http://ameblo.jp/kosodate-educare/entry-11540509788.html
ふう…NPOの事業報告の書類を作成。
苦手を克服する!(会計報告の書類作成)これは面白いです。
どんどん賢くなる! と言いながら頑張りました。ご褒美はこちら^^

「今日のお弁当は最高だったよ!」
この一言が、もうたまらなく嬉しいのです♪

さあ!いよいよ来月に迫ってきました!
トイトレのお悩みに応えられるプロを目指す講座。
1回目6月8日(土)は満席となりました。
7月13日(土)は、まだ大丈夫です。
ご参加ご希望の方はお急ぎくださいね。
詳細は下記へ(こちら↓↓)






ルノアール・マイスペース貸し会議室プラザ 3階

乳幼児期の子どもを育てる母親の子育て支援に関心のある方


★からだのしくみを知ればすすめ方のコツがわかる!
★ママ、それは買わないでいいです!
★一度も成功体験がない時にやること
★誘えば行くけど自分から言わない時にやること
★隠れてしちゃう時にやること
★パンツに切り替えはいつ?
★これだけは知っておいて「病気の話」…など

みずほ銀行本八幡支店 吉田恭子
普通口座 1244535

にてご連絡ください(名前・住所・電話番号・勤務先
職業・参加希望日をご記入ください)
折り返しご連絡いたします。

第2回家族支援マイスター養成講座
にお申込みいただけます(先着20名)。詳細はHPをご覧ください。
「家族支援マイスター」ホームページhttp://kosodate-meister.webnode.jp/
『吉田恭子の子育てにしあわせを届ける知恵袋』
のバックナンバー・配信希望・停止希望はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0001590355/index.html
子育て講座や職員研修・メール相談
に関してのお問い合わせは下記へご連絡ください。
折り返し、こちらからご連絡させていただきます。
メール相談はお返事にお時間がかかることをご了承ください。
(返信をさせていただくのですが、戻ってきてしまう方が多数いらっしゃいます。
セキュリティーではじかれてしまうようですので、お気を付けいただけると助かります)
こちら→yoshidakyoko.kosodate@gmail.com
NPO法人ファミリーシステムの子育て講座
子育てcollege
第4回『賢い脳を育てる知恵袋』
2013年7月16日10~12時(江戸川区タワーホール)
どなたでもご参加できますのでお早めにお申し込みくださいませ♪
詳細はNPO法人ファミリーシステムHPにお問い合わせください♪
こちら→http://family-system.webnode.jp/
★スタッフブログも心がぽかぽかします。合わせてご覧ください♪
『家族を見る力を持つ先生がいてほしい』
を掲載しました(↓↓こちら)
『吉田恭子の子育てひろば☆』http://ameblo.jp/kosodate-educare/