朝からハラハラ…
週に一回…ちょうど私が授業のある日、彼は学校までの道のりを
大きなギターを背負って電車に乗り込むことになりました。
背丈を大きく上回るギターは、気をつけないと本当に迷惑です。
今日は早めに家を出て、一緒に行ってみることにしました。

教科書がたくさん詰まった鞄もあるので、うっかりすると大変です。
彼が後ろを振り向いたり、鞄を持ちあげようとするたび
≪おっと!≫背負ったギターが私の顔をめがけて迫ってきます。
「あのね、動く時はゆっくり周りを見て!わかった?」
「・・・」≪ブスッとして返事をしません≫
「鞄は足の間に挟んで、邪魔にならないようにして」
「・・・」≪やっぱりブスッとしています≫
ダメですね…見えちゃうとついついお小言ばかりで。
ところが、心細いのでしょう。私の降りる駅が近づくと
「え?もう降りちゃうの?早くない?」と言います。
(そして、ちゃんと足の間に鞄を挟むのでした^^)
時計を見るとまだ7時。
一足先に電車を降りて彼を見送った後は、ドッと疲れが襲ってきてねむい…
でも、もったいない貴重な時間なので、ゆっくり仕事の準備をすることにしました。

誰もいない喫茶店で一人飲む珈琲は格別に美味しい…